カローラクロスとヤリスクロスの内装を比較!どっちがおすすめ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カローラクロス トップ

カローラクロスの購入を検討するときに気になる車種の1つがヤリスクロスですよね。

同じトヨタ車で、同じSUVですからね。

そこで、カローラクロスとヤリスクロスの内装には、どんな違いがあるのでしょうか。

それぞれの車種の「インパネ」、「後部座席」、「収納」を比較してまとめていきます。

目次

カローラクロスとヤリスクロスのインパネを比較

カローラクロス_インパネ

引用:https://toyota.jp/corollacross/

インパネは、一番よく目にする場所なので、気になりますよね。

カローラクロスとヤリスクロスのインパネの特徴についてまとめました。

カローラクロスのインパネの特徴は?

カローラクロス インパネ

引用:https://toyota.jp/corollacross/?padid=from_corollacross_feature_navi_top

ブラック系を基調としたインテリアデザインになっています。

また、インパネは水平基調のため室内空間が広く感じます。

ヤリスクロスのインパネの特徴は?

ヤリスクロス インパネ

引用:https://toyota.jp/yariscross/

サテンメッキ加飾で、質感のある雰囲気になっています。

ディスプレイオーディオは、8インチで、カローラクロスの7インチよりも大きなディスプレイが標準装備されています。

カローラクロスとヤリスクロスのインパネを比較

インパネのデザインについては、好みの別れるところですよね。

ディスプレイは、カローラクロスの方が小さいのですが、それもカローラクロスの室内空間を広く感じる一因になっているかもしれませんね。

カローラクロスとヤリスクロスの後部座席を比較

カローラクロス_後席

引用:https://toyota.jp/corollacross/feature/

後部も車を選ぶときに、気になるポイントですよね。

それぞれの後部座席の特徴をまとめました。

カローラクロスの後部座席の特徴は?

カローラクロス リヤシート

引用:https://toyota.jp/corollacross/

後席は、2段階のリクライニング機能付きです。

6:4分割可倒式で、センターアームレストがついています。

後席エアコン吹き出し口があるのもうれしいですね。

ヤリスクロスの後部座席の特徴は?

ヤリスクロス リヤシート

引用:https://toyota.jp/yariscross/

4:2:4分割方式の後部座席です。

中央部分を倒すして、アームレストとして使うことができます。

また、長いものを積むときにも中央部分が倒れるのは便利ですよね。

カローラクロスとヤリスクロスの後部座席を比較

シートや分割方式にも違いがありますが、広さにも違いがありました。

カローラクロスの方が車体が大きい分だけ、車内スペースも広くなっています。

その差は、カローラクロスの方が、足元のスペースが80mm広く、室内高も60mm高い設計になっています。

そのために、カローラクロスの方が、車内空間を広く感じられるのかも知れませんね。

カローラクロスとヤリスクロスの荷台(荷室)を比較

カローラクロス_ラゲッジスペース

引用:https://toyota.jp/corollacross/

荷台には、荷物をたくさん積めるほうがいいですよね。

カローラクロスとヤリスクロスの荷台について、比較していきます。

カローラクロスの荷台の容量は?

カローラクロス ラゲッジスペース

引用:https://toyota.jp/corollacross/

カローラクロスの荷台は、487リットルでした。

これは、5人乗車時でもクラストップレベルの広さになっています。

また、荷室開口部が地面から720mmの高さに設定してあるので、荷物の積み下ろしが楽にできます。

ヤリスクロスの荷台の容量は?

ヤリスクロス ラゲッジスペース

引用:https://toyota.jp/yariscross/

ヤリスクロスの荷台の容量は、390Lと充分な容量があります。

更に、後部座席を倒せば、フルフラットにすることができます。

カローラクロスとヤリスクロスの荷台を比較

荷室容量は、97Lの差があります。

カローラクロスの方が、97L分多くの荷物を積むことができます。

97Lは、かなり大きい差ですよね。

カローラクロスとヤリスクロスの内装を比較!どっちがおすすめ?のまとめ

カローラクロスとヤリスクロスの内装を比較しました。

インパネ、後部座席、収納の3つの点から比較してみるとカローラクロスの方が、空間的な広さを感じることができる傾向がありました。

元々カローラクロスの方が、車体が大きいので、その分内部も広く使えるということなんでしょうね。

広さを優先したい人は、カローラクロスの方が、おすすめです。

引用:https://toyota.jp/corollacross/

 

10年越しの憧れのミニバンを購入!しかも48万円以上も安く買えた!

私は今まで10年落ちのアクアに乗っていました。

古くなった&家族も増え使い勝手が悪くなり、社会人なりたての頃からの憧れだったミニバンに乗り換えようと、ディーラーに向かうことに。

見積もりをとってもらい想定の価格を超えてしまいましたが…奥手な私ですが苦手な交渉もがんばり……

20万円値引きします!」とお返事を頂きました。

飛び跳ねるように嬉しかった!(自分で交渉できたのもあって!)

 

ただ数分後には、

ゆうこ
(うーんやっぱりこんなものかぁ、これ以上は限界だよなぁ涙)

と思ったとき、

「今乗っていらっしゃるアクアを下取りに出しませんか?今なら10万円で引き取りますよ!」

ディーラー営業マンからの提案でした!

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたアクアです。

ゆうこ
(やったー!10万円!売りに行くのもめんどくさいしラッキー!)

…でもよく考えたらたった10万円

「10万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思う自分もいれば、

「もっと高く売れるよ!」と思う自分もしました。

 

値引き20万円とアクアの下取り10万円で、30万円の値引き

値引きが無いよりは全然マシ!

だけど…いろいろ悩み始めてしまい結局その日は決められませんでした…。

私としてはこれまでで一番大きい買い物。

家に帰ってもう一度考えることにしました。

 

...私の判断は間違っていませんでした。

ゆうこ
新車だし…もっと値引き出来ないかな?

そう思い、色々調べているとわかったことがあります。

衝撃の事実ですが、それは...

ディーラーの交渉テクニックにまんまとハマっていたんです!

ディーラー営業マンの罠にハマるところでした

車の相場を知らない私たちに、ディーラーは下取りを安く見積もっているようで「値引き充当」というもの。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする

という私達の心理を利用したディーラー営業マンのテクニックです。

ゆうこ
値引きが多かったら嬉しいですもんね

 

つまり、そもそも私のアクアの価値は「10万円」なんかじゃなかったんです!

あやうく、営業マンの罠にハマるところでした…

苦手な値引き交渉が上手くいったと思ってたけど、トータルで損してしまってはすべて意味がありません。

ゆうこ
結局、私のアクアはいくらで買い取ってもらえるの?

そんな疑問を抱え、更に調べます。

 

…なんと、思いも寄らない事実に気づいてしまいました…。

衝撃の値段がついたのです!あるサービスを使うことで!

そのサービスが、これ↓

ゆうこ
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かります!

ヤフーグループなので信頼度は抜群。

さらに全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いとのこと。

あの有名なガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれて一番高い価格を提示してくれます。

他の車の例はこんな感じ↓

ディーラーの下取りより明らかにお得です…!

>>私の使った無料査定サービスはこちら

下取り10万円からまさかの…!

衝撃的すぎました!

私の10年落ちアクアが、

48万円で売れることがわかったんです!!

驚きすぎて心臓のバクバクがとまりませんでした!笑

 

ディーラー下取りで10万円と言われた私の車が、無料査定を使っただけで48万円になったんです。

驚かない理由がないですよね!

新車自体の値引き20万円も含めると、20万円+48万円…

すごいことになっちゃいました。

もし下取りの10万円で手を打っていたらと思うと後悔してもしきれません…!

 

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

無知は罪ですね、ホント。

私が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、使いやすさは抜群。

当たり前ですが、もし査定額に納得できなかったら売る必要ないです。

完全無料で相場がわかるので一度試してみることをおすすめします!

※査定は完全に無料なので、妹の車の査定もしちゃいました!

けっこういい価格だったので妹も喜んでて「車買い替えちゃおっかな〜」なんて言ってましたよ!笑

>>私が48万円も得した無料査定サービスはこちら

 

 

目次