フォレスターのハイブリッドはエコカー減税がお得?ガソリン車と徹底比較!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

話題の新型フォレスターですが、2018年7月に発売されましたね。

そして、7月のガソリン車に続き、ついに9月にハイブリッド車「アドバンス」の登場です。

ハイブリッドのメリットの1つとして、エコカー減税がありますよね。

しかし、今更聞けない「エコカー減税」。

新型フォレスターを購入した場合のエコカー減税事情とは、どの様になっているのでしょうか。

ガソリン車とはどれくらいの差があるのでしょうか?

詳しくない方にも分かるように、ご紹介していきます。

目次

車にかかる税金のシステムとは?

新型フォレスターエコ減税とは

車の購入で必要不可欠な3つの税金

車の購入を検討する際に、必ず必要となってくるのが税金です。

実は車を買えば、税金を支払う義務がありますよね。

一言で税金と言われますが、細かく分けると3つの種類があるんです。

<取得税>

自動車税購入時の税金で、車体価格の90%+オプション等を合わせた3%(実際に支払った金額ではなく、課税標準基準額を元に割り出されたものにカーナビ等の付加物を付けた金額)

<重量税>

・車の区分や重量により払う税金

・0.5トンごとに4,100円を新車の登録時には3年分、それ以降は2年分ずつの支払い

・13年~17年経過車は0.5トンごとに5,700円の課税

・18年経過車は、0.5トンごとに6,300円の課税

・軽自動車の場合は、重量が関係はない(年額3,300円の課税13年~17年経過車は4,100円,18年以上は4,400円が課税)

<自動車税>

・4月1日時点で現在所有している車にかかる税金

・用途や排気量によって変わる

以上のものが車の購入後に必要となる税金です。

今トレンドの「エコカー減税」とはどんな税金?

最近CMなどで、「エコカー減税」と言う言葉を耳にする機会が増えてきました。

でも、詳しく知っている人は、意外と少ないんです。

エコカー減税とは

エコカーとは環境に優しい車のことを言います。

国土交通省が定めた、燃費や排出ガスの基準をクリアしているのが条件で、「2020年度基準」というものを参考に決められます。

その基準に対し、何%達成しているのかにより、「取得税」と「重量税」の課税が減税されるというシステムというわけです。

実は、「2015年度基準」というものもありますが、こちらをクリアしていても、この対象にはなりません。

つまり、エコカー減税とは、「環境に優しく、国が定めている基準を満たしたエコな車」に対し、税金の支払い金額が優遇されることをいいます。

減税なので、まさに「エコな車」を選べば、税金が減るということです。

自動車グリーン税制とは?

排出ガス・燃費性能により優れている場合は、自動車税や軽自動車税を減税する規則のことで、「グリーン化特例」と呼びます。

・新規登録から一定年数以上の車には重課

・翌年分の自動車税に適用

こちらも覚えておきたい税制になります。

新型フォレスターの税金を知りたい!

アドバンスはエコカー減税される?

引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/

新型フォレスターを検討している方は、「エコカー減税」情報も気になるポイントの1つではないでしょうか。

もちろん、税金は少ない方が楽ですし、できるだけ安い方がうれしいですよね。

エコカー減税の影響が強いのが、最近増えているハイブリッドカーです。

新型フォレスターの中で、ハイブリッドは「アドバンス」ですね。

アドバンスのエコカー減税は、どうなっているのかを見ていきたいと思います。

アドバンスのエコカー減税金額とは

エコカー減税の決め手は、対象の車の環境性能によります。

新型フォレスター「アドバンス」の場合、メーカーが提示している減税額は以下の通りです。

エコカー減税と自働車グリーン税制の減税を受けることができ、6.55万円も減税されるんです。

新型フォレスターのガソリン車はエコカー減税対象外?

2018年7月に発売になったツーリング、プレミアム、X-ブレイクについての減税はあるのでしょうか?

この3グレードに関しては、2.5lエンジンを搭載しているので、対象外です。

つまり、残念ながら100%の課税ということになります。

新型フォレスターのエコカー減税対象車は

新型フォレスターの中でもエコカー減税対象者と対象にならない車種がありました。

2.0リットルエンジンにモーターを組み合わせた「e-BOXER」を搭載しているアドバンスは、基準を満たしているのでエコカー減税の対象となります。

一方で、ガソリン車は、エコカー減税を受けることができませんでした。

アドバンスは、購入時の価格は高額でありますが、エコ減税も含めるとお得感もあるということです。

アドバンスのエコカー減税UPをさせるには?

エコカー減税は重量で減税率が上がるシステム!

引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/

新型フォレスター唯一のハイブリッド車「アドバンス」なら、エコカー減税を受けることができした。

しかし、更に、エコカー減税をさらにUPさせる秘訣があるんです。

それは、アドバンスの車体重量が関係しているんです。

実は、エコカー減税は、車体の重量と燃費により減税額が決まります。

それを踏まえて調べると、アドバンスの場合、以下の様になります。

・車体重量が1,660kgに達すると取得税の減率が60%

・自動車重量税の減率が75%

車体を1,660kgにすれば、エコカー減税率が上がるということがわかりました。

しかし、ここで大事なポイントがあります。

アドバンスの車体重量は、1,640kgということです。

つまり、減税率をUPさせるためには、20kg重量が足りていないということになりますね。

エコカー減税をもっと受けるポイント

メーカーオプションを付けて、車体重量を20kg増やすんです!

重量により減税率が決まることを踏まえて、アドバンスの車体本体の重量を増やしてしまえばいいんですよね。

では、どうすれば、重量が増えるのか・・・

それは、オプションを付ければ、車体重量を上げることができますよね。

しかし、オプションといってもカーナビなどの重量では、そこまで重くなりません。

おすすめのオプション

・大型サンルーフ

・パワーリヤゲート

こちらのオプションを付けると、1,660kgを超えてきます。

もし、アドバンスにこの2つのオプションを付けるかどうかを迷っている方には、朗報かもしれませんね。

しかし、エコカー減税目当てで、オプションを付けるとなると減税額よりもオプション費用が高くなってしまう可能性が高いです。

新型フォレスターの課税額の違いとは?

プレミアム・X-ブレイクとアドバンス

新型フォレスターは、グレードでエコカー減税されるものがあるという事がわかりました。

それでは、エコカー減税の対象となっている自動車取得税と、自動車重量税の課税額についてもまとめていきたいと思います。

新型フォレスターの、ガソリン2.5l搭載車のプレミアムと、X-ブレイクの課税は下記の通りです。

X-ブレイクの場合

自動車取得税…89,300円

自動車重量税… 49,200円

合計は138,500円ということがわかりました。

アドバンスの場合

自動車取得税…54,700円

自動車重量税…15,000円

合計で69,700円という結果になりました。

比較した結果

つまり、上の金額を見てもらえば一目瞭然ですね。

2.0リットルエンジンとモーターを組み合わせた「e-BOXER」搭載車アドバンスと、他のグレードを比較すると6万9千円の差がありました。

価格差を考えるとグレードを悩む方も多いでしょう。

価格差を考えた場合にお得なグレードは、どのあたりまでなんでしょうか。

減税を利用したときにお得感のあるグレード

まず、新型フォレスターアドバンスと他のグレードの車両本体価格を比較していきます。

・アドバンス 309万9600円

・ツーリング 280万8000円(差額:29万1600円)

・X-ブレイク 291万6000円(差額:18万3600円)

・プレミアム 302万4000円(差額:7万5600円)

比較するとプレミアムは、エコカー減税等を使えばアドバンスとほぼ同額になりました。

しかし、ツーリングを検討している場合は、エコカー減税を考えてもお得には感じないかもしれません。

プレミアムを検討している方は、アドバンスという選択肢も考えられそうですね。

新型フォレスターハイブリッドのエコカー減税率に注目

新型フォレスターのエコカー減税について、自動車税なども交えてまとめました。

エコカー減税の制度があり、税金が安くなるので、使える場合は、是非使いたいところですよね。

新型フォレスターの場合は、ハイブリッドは、アドバンスだけです。

もし、アドバンスを検討している方は、エコカー減税の恩恵を受けることができます。

ガソリン車でもプレミアムを検討している方であれば、減税を考慮すると同じぐらいの価格で購入することができます。

どうしてもガソリン車にしたい場合でなければ、検討する価値は、ありそうですよね。

 

10年越しの憧れのミニバンを購入!しかも48万円以上も安く買えた!

私は今まで10年落ちのアクアに乗っていました。

古くなった&家族も増え使い勝手が悪くなり、社会人なりたての頃からの憧れだったミニバンに乗り換えようと、ディーラーに向かうことに。

見積もりをとってもらい想定の価格を超えてしまいましたが…奥手な私ですが苦手な交渉もがんばり……

20万円値引きします!」とお返事を頂きました。

飛び跳ねるように嬉しかった!(自分で交渉できたのもあって!)

 

ただ数分後には、

ゆうこ
(うーんやっぱりこんなものかぁ、これ以上は限界だよなぁ涙)

と思ったとき、

「今乗っていらっしゃるアクアを下取りに出しませんか?今なら10万円で引き取りますよ!」

ディーラー営業マンからの提案でした!

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたアクアです。

ゆうこ
(やったー!10万円!売りに行くのもめんどくさいしラッキー!)

…でもよく考えたらたった10万円

「10万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思う自分もいれば、

「もっと高く売れるよ!」と思う自分もしました。

 

値引き20万円とアクアの下取り10万円で、30万円の値引き

値引きが無いよりは全然マシ!

だけど…いろいろ悩み始めてしまい結局その日は決められませんでした…。

私としてはこれまでで一番大きい買い物。

家に帰ってもう一度考えることにしました。

 

...私の判断は間違っていませんでした。

ゆうこ
新車だし…もっと値引き出来ないかな?

そう思い、色々調べているとわかったことがあります。

衝撃の事実ですが、それは...

ディーラーの交渉テクニックにまんまとハマっていたんです!

ディーラー営業マンの罠にハマるところでした

車の相場を知らない私たちに、ディーラーは下取りを安く見積もっているようで「値引き充当」というもの。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする

という私達の心理を利用したディーラー営業マンのテクニックです。

ゆうこ
値引きが多かったら嬉しいですもんね

 

つまり、そもそも私のアクアの価値は「10万円」なんかじゃなかったんです!

あやうく、営業マンの罠にハマるところでした…

苦手な値引き交渉が上手くいったと思ってたけど、トータルで損してしまってはすべて意味がありません。

ゆうこ
結局、私のアクアはいくらで買い取ってもらえるの?

そんな疑問を抱え、更に調べます。

 

…なんと、思いも寄らない事実に気づいてしまいました…。

衝撃の値段がついたのです!あるサービスを使うことで!

そのサービスが、これ↓

ゆうこ
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かります!

ヤフーグループなので信頼度は抜群。

さらに全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いとのこと。

あの有名なガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれて一番高い価格を提示してくれます。

他の車の例はこんな感じ↓

ディーラーの下取りより明らかにお得です…!

>>私の使った無料査定サービスはこちら

下取り10万円からまさかの…!

衝撃的すぎました!

私の10年落ちアクアが、

48万円で売れることがわかったんです!!

驚きすぎて心臓のバクバクがとまりませんでした!笑

 

ディーラー下取りで10万円と言われた私の車が、無料査定を使っただけで48万円になったんです。

驚かない理由がないですよね!

新車自体の値引き20万円も含めると、20万円+48万円…

すごいことになっちゃいました。

もし下取りの10万円で手を打っていたらと思うと後悔してもしきれません…!

 

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

無知は罪ですね、ホント。

私が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、使いやすさは抜群。

当たり前ですが、もし査定額に納得できなかったら売る必要ないです。

完全無料で相場がわかるので一度試してみることをおすすめします!

※査定は完全に無料なので、妹の車の査定もしちゃいました!

けっこういい価格だったので妹も喜んでて「車買い替えちゃおっかな〜」なんて言ってましたよ!笑

>>私が48万円も得した無料査定サービスはこちら

 

 

目次