CX-5とフォレスターを比較!どっちがおすすめ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今、日本で話題性が高いのは、ミドルSUV!!

今までは、ファミリーカーで人気の車といえば、ミニバンやボックスタイプの車ばかりでした。

しかし、そこ傾向が変わりつつありますよね。

最近は、街乗りだけではなく、アウトドアでも活躍するという理由で、SUVを選ぶことも増えてきました。

SUVの中で、特に人気があるのが「マツダの新型CX-5」と、「スバルの新型フォレスター」です。

特に、2017年にモデルチェンジした新型CX-5は、今までの「SKYACTIVテクノロジー」をモデルとしつつ、さらに安全面でパワーアップした機能の良さに定評があります。

一方で、新型フォレスターも2018年7月にフルモデルチェンジを果たし、さらにハイブリッドタイプまで発売したことで話題を集めています。

そこで、定番ミドルSUVの中で、比較されることが多い「新型CX-5」と、「新型フォレスター」について徹底比較してみたいと思います。

目次

エクステリア比較

マツダ新型CX-5「魂動デザイン」

新型CX-5とフォレスター比較引用:http://www.mazda.co.jp/

ミドルSUVが、エクステリアのタフさや、力強い印象を大事にしている会社が多い中、マツダの新型CX-5は極めてスタイリッシュなのが特徴です。

ゴツゴツとした感じが無く、SUVが初めてだという方にも受け入れやすいスマートさが人気なのです。

デザインについては、「魂動デザイン」を基本にしています。

この生命を吹き込むというイメージを大事にしたマツダのこだわりが、新型CX-5にも活かされています。

新型フォレスター「DYNAMIC x SOLID」

引用:https://www.subaru.jp/

SUVらしい力強さを持ちつつも、シティ派の洗練されたエクステリアを持つ新型フォレスターは、ビギナーはもちろんですが、SUV好きにも満足がいく仕上がりになっています。

新型フォレスターは、新型CX-5と比較すると、大きく感じるデザインになっています。

これは、スバルが誇る「DYNAMIC x SOLID」をベースにデザインされているのためです。

このデザインにすることで、躍動感を感じることができます。

インテリア比較

新型CX-5のインテリアは快適なのに上質

引用:http://www.mazda.co.jp/

マツダの新型CX-5の運転席は、「ドライバーのことを考えて作られている!」と感じるポイントがたくさんあります。

その中でも、座り心地の快適さは、非常に魅力的です。

座席は、なんと人間工学により計算されているんです。

そのために、長時間のドライビングでも疲れないことで定評があります。

しかも、インテリア全体に高級感があります。

快適で、上質な空間を作り出しているCX5は、幅広い年代に指示れています。

新型フォレスターはタフさと機能性重視

引用:https://www.subaru.jp/

新型CX-5が上質で高級感が漂うスタイルに対し、新型フォレスターは、インテリアにも機能性があふれている点が特徴です。

特に、注目したいのが、インパネ周りのマルチインフォメーションディスプレイ付メーターです。

文字をはっきり提示してくれるので、運転時での視野性を確保してくれます。

しかも、エアコンダイヤルが左右に付いており、それぞれ温度調整できることも乗車している人の事を考えたアイデアと言えます。

アウトドア好きが好むような機能性を重視し、いかにドライビングしやすいか考えられたという運転席周りが一番の魅力といえるでしょう。

更に、インパネとコンソールを連結させた作りは、運転席と助手席の方にも乗りやすいと人気があります。

操作性比較

新型CX-5の操作性はシーン適応能力が抜群!

引用:http://www.mazda.co.jp/

新型CX-5は、雨や雪などのシーンでも対応できる操作性が魅力です。

タイヤスリップの種類を感知できるくらいに優秀なんです。

通常であれば、2WDと4WDをスイッチなどで切り替える必要がある車種が大半です。

しかし、新型CX-5は自動で感知し、切り替えてくれるので、手間が省けて、非常に便利なのです。

子どもと一緒に乗るときは、気を使いますよね。

雨天時の走行なら、なおさらです。

CX-5なら、ドライバーの運転をサポートしながら安定走行をキープしてくれます。

新型フォレスターは、安心の操作性を実現!

引用:https://www.subaru.jp/

新型フォレスターに搭載されているX-MODEとは、雪道や悪路でも操作性を安定させる2モードのことです。

下り坂での急なスピード対応もしっかりしているでの、SUV初心者でも安心して運転を楽しむことができます。

ドライバーの技術を問わず、行動範囲を狭めない技術が新型フォレスターの最大の強みですね。

居住性比較

新型CX-5は人間工学に基づいた居住性

引用:http://www.mazda.co.jp/

新型CX-5の居住性の高さは有名で、人間が座るという構造に基づいた設計がロングドライビングでも、疲労させにくくしています。

またリアシートの背もたれの角度などにこだわり、よりかかっても体に負担がかからないのが魅力。

シートポジションにこだわられた座席が、新型CX-5最大のポイントとなっています。

新型フォレスターはフルフラット

引用:https://www.subaru.jp/

新型フォレスターは後部座席がフラットになるので、車内泊などで滞在するのにも向いています。

また、座席が腰を包むようなサポートタイプのシートになっており、長時間のドライブを目的とした作りになっているのも嬉しいポイントです。

ツーリングのグレードでも十分に居住性は良く、アウトドアにも快適に出かけることができます。

更に、プレミアムグレードなら、シートの素材を本革に変更することはできます。

シートの素材を本革に変更すれば、通常よりも豪華な内装になりますね。

ラゲッジスペース比較

新型CX-5はゴルフバッグ4つ収納が可能

引用:http://www.mazda.co.jp/

新型CX-5は後部座席に乗車していても、ゴルフバッグが4つも入るラゲッジスペースの大きさが特徴です。

見た目のスポーティーさからは考えられないほどの荷物スペースがあり、重宝します。

もちろん後ろのシートも自由自在に折り畳めるので、少し長めのスノーボードなどもしっかりしまうことができます。

新型フォレスターはマウンテンバイクも

引用:https://www.subaru.jp/

新型フォレスターのラゲッジスペースは、アウトドア目的で使いたい人にはぴったりです。

後ろをフルフラットにすれば、そこまで大きくないマウンテンバイクなら、横に倒して荷積みすることが可能という広さ。

エンジン性能比較

新型CX-5

【エンジン】

直列4気筒DOHC直噴の場合

(排気量)2.0L

(最高出力:kW・PS/rpm)115・156/6,000

直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボの場合

(排気量)2.2L

(最高出力:kW・PS/rpm)

2WD:140・190/6,000
4WD:138・188/6,000 140・190/4,500

新型フォレスター

水平対向4気筒 直噴の場合

(排気量)2.5L

(最高出力:kW・PS/rpm)136・184/5,800

・水平対向4気筒 直噴+モーターの場合

(排気量)2.0L

(最高出力:kW・PS/rpm)107・145/6,000

CX-5とフォレスターの比較まとめ

エンジン性能は、ガソリンタイプの車種であれば、そこまでの違いはない様に感じられます。

しかし、より走りにこだわりたいという方なら、やはり新型フォレスターの方に軍配が上がるといえるでしょう。

新型CX-5と新型フォレスターを項目ごとに比較してきました。

マツダが誇る上質なSUVである新型CX-5は、乗り心地にもデザインにもこだわっています。

一方で、新型フォレスターは、機能性を重視していることが分かりました。

多人数で乗ることも可能ですし、荷物もたくさん乗せることができるので、まさにアウトドアにピッタリの1台と言えます。

 

10年越しの憧れのミニバンを購入!しかも48万円以上も安く買えた!

私は今まで10年落ちのアクアに乗っていました。

古くなった&家族も増え使い勝手が悪くなり、社会人なりたての頃からの憧れだったミニバンに乗り換えようと、ディーラーに向かうことに。

見積もりをとってもらい想定の価格を超えてしまいましたが…奥手な私ですが苦手な交渉もがんばり……

20万円値引きします!」とお返事を頂きました。

飛び跳ねるように嬉しかった!(自分で交渉できたのもあって!)

 

ただ数分後には、

ゆうこ
(うーんやっぱりこんなものかぁ、これ以上は限界だよなぁ涙)

と思ったとき、

「今乗っていらっしゃるアクアを下取りに出しませんか?今なら10万円で引き取りますよ!」

ディーラー営業マンからの提案でした!

10年落ちで正直ボロボロだったので、値段なんてつかないだろうと思っていたアクアです。

ゆうこ
(やったー!10万円!売りに行くのもめんどくさいしラッキー!)

…でもよく考えたらたった10万円

「10万円でも値段がついただけマシかぁ 」と思う自分もいれば、

「もっと高く売れるよ!」と思う自分もしました。

 

値引き20万円とアクアの下取り10万円で、30万円の値引き

値引きが無いよりは全然マシ!

だけど…いろいろ悩み始めてしまい結局その日は決められませんでした…。

私としてはこれまでで一番大きい買い物。

家に帰ってもう一度考えることにしました。

 

...私の判断は間違っていませんでした。

ゆうこ
新車だし…もっと値引き出来ないかな?

そう思い、色々調べているとわかったことがあります。

衝撃の事実ですが、それは...

ディーラーの交渉テクニックにまんまとハマっていたんです!

ディーラー営業マンの罠にハマるところでした

車の相場を知らない私たちに、ディーラーは下取りを安く見積もっているようで「値引き充当」というもの。

値引きを高くするかわりに、下取りを安くする

という私達の心理を利用したディーラー営業マンのテクニックです。

ゆうこ
値引きが多かったら嬉しいですもんね

 

つまり、そもそも私のアクアの価値は「10万円」なんかじゃなかったんです!

あやうく、営業マンの罠にハマるところでした…

苦手な値引き交渉が上手くいったと思ってたけど、トータルで損してしまってはすべて意味がありません。

ゆうこ
結局、私のアクアはいくらで買い取ってもらえるの?

そんな疑問を抱え、更に調べます。

 

…なんと、思いも寄らない事実に気づいてしまいました…。

衝撃の値段がついたのです!あるサービスを使うことで!

そのサービスが、これ↓

ゆうこ
愛車の相場や最高の買取価格がすぐに分かります!

ヤフーグループなので信頼度は抜群。

さらに全国対応で、同じ車でも買取業者によって大きく査定金額が異なる場合があるので、自分で思っている以上に高値がつくことが多いとのこと。

あの有名なガリバーをはじめ、大手の買取専門業者が自分の車の買取価格を競ってくれて一番高い価格を提示してくれます。

他の車の例はこんな感じ↓

ディーラーの下取りより明らかにお得です…!

>>私の使った無料査定サービスはこちら

下取り10万円からまさかの…!

衝撃的すぎました!

私の10年落ちアクアが、

48万円で売れることがわかったんです!!

驚きすぎて心臓のバクバクがとまりませんでした!笑

 

ディーラー下取りで10万円と言われた私の車が、無料査定を使っただけで48万円になったんです。

驚かない理由がないですよね!

新車自体の値引き20万円も含めると、20万円+48万円…

すごいことになっちゃいました。

もし下取りの10万円で手を打っていたらと思うと後悔してもしきれません…!

 

車を乗り換える前に、事前に愛車の本当の買取額を知ることが大切だと痛感しました。

無知は罪ですね、ホント。

私が使ったこの無料査定サービスは、1分くらいですぐに相場価格が知れるし、使いやすさは抜群。

当たり前ですが、もし査定額に納得できなかったら売る必要ないです。

完全無料で相場がわかるので一度試してみることをおすすめします!

※査定は完全に無料なので、妹の車の査定もしちゃいました!

けっこういい価格だったので妹も喜んでて「車買い替えちゃおっかな〜」なんて言ってましたよ!笑

>>私が48万円も得した無料査定サービスはこちら

 

 

目次